日々の出来事

日々の出来事

開店祝い

以前同じ医療法人で働いていて、今でも仲良くして頂いている作業療法士さんが開業したのでお祝いに行ってきました。 田無駅から徒歩3,4分にある「まちリハ」という店舗です。 整体だけではなく、体操教室も開催されているので、お近くで興味のある方がい...
日々の出来事

クリスマスリーフ

週末、吉祥寺に行ったのですが偶々通りがかりにとても可愛らしいリーフのお店を発見しました。 クリスマスシーズンに何か有ればと思っていたので、良い出会いを頂けました。 あまりに可愛らしかったので、自宅のドア用にも購入しまして、さっそくお店のドア...
日々の出来事

カラスウリ

写真はカラスウリという植物の実です。 昨日、来店して頂いたお客様より、「庭になっていたので持ってきました。まだ赤くなっていないけど、どこかに飾ってください。」と頂きました。 どこに飾ろうかとベンチやレンガの上に置いてみました。 皆さん、カラ...
日々の出来事

LONDON NEWS

『1846年のLONDON NEWS』 先日、イギリスのアンティーク展で見つけた掘出し物です。 1846年で調べてみると、日本では14代将軍徳川家茂の即位した年でした。 ペリーが来航したのが1853年ですが、その前にアメリカから開国要求に来...
日々の出来事

ハイドロカルチャー

皆さん、『実生』ってご存じですか? 種が鳥や風に運ばれて発芽します。 モミジ・松・ビワなどは公園や道路脇にもよく生えたりしています。 店舗の玄関前にもモミジと山椒が生えていました。 このまま捨ててしまうのも可哀そうだったので、ハイドロカルチ...
日々の出来事

緑化計画

店舗前の外観、大工の友達が贈呈してくれた木材でウッドデッキ風になって随分綺麗になったのですが、ウッドデッキ脇が殺伐としていたので植物を植えて華やかにしようと緑化計画を立てました。 当初、花を植えるだけでも華やかになるかと思ったのですが、掘る...
日々の出来事

森の妖精

買物の帰り道、店舗の前を通ったら「森の妖精」がベンチの上に置いてありました(松ぼっくりも一緒に)。 先日、木工職人の友達が作っていると写真を見せてくれた時、気に入ったら作ってくれると聞いていたのですが、サラっと置いておくなんて、”やることが...
日々の出来事

インバウンド需要

私事ですが、健康のために週2,3日お散歩をしています。 その日は少し遅くなってしまったので、駅周辺の大衆的な和食食堂で晩御飯にしました。 お隣には先客で外国人の方が3人いらしてました。 お食事も終わり、お会計をお願いすると同じタイミング。 ...